2009年06月22日

単体のテスト 回想4

                                                                          単体のテスト 回想4            燃費は2週間キープしています 欲をだして もっとよくしようとおもい、とりあえず全部取り外しました。。今回は鉱石単体ではどういう効果があるか調べます 鉱石を砕いて樹脂に練りこんでいきます 3種類つくりました 単体のテスト 回想4            この鉱石 100g 3000円 高いさ~ だから まばらになってしまった 単体のテスト 回想4            それをダクトに貼り付けて いざ 高速道路へテスト走行!ETCつけててよかった。。。            100キロほどかわるがわる貼り付けて走ってしました 結果は・・・・・・8,0k/ℓ!まっそれはそうだろうね。。。単体で燃費が上がるんなら苦労しないよね。。。逆に落ちたということは 貼り方が吸気抵抗になったんかな?それとも石からなんらかのマイナスイオン発生を阻害する物質が出てるとか。。。。とにかく 全部はがして元にもどしました。


同じカテゴリー(ハイブリットへの道)の記事
今日のMPV
今日のMPV(2009-10-03 19:20)

あらたな試作品
あらたな試作品(2009-06-28 07:17)

燃費向上へ
燃費向上へ(2009-06-27 20:06)

結果報告 回想3
結果報告 回想3(2009-06-21 21:00)


Posted by のんか~オヤジ  at 20:00│Comments(0)ハイブリットへの道
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。