今日の最新ブログを読む♪
起業・目的達成
|
宜野湾市
ち~ゴ~ゴ~ はなゴ~ゴ~ 2
燃費改善グッズ コルミ500 開発日記
【PR】
Posted by TI-DA at
2009年10月17日
引越し準備
午後から仕事休みなんで 引越し準備 お金をかけて 持って帰る価値があるのかなってものばかり、、、 でも 捨てるのも もったいないような 単身パックで どれだけ 持ってけるかね クラブはわざわざ うちなーから持っていたけど 使ったのは 2,3回 なんせ ゴルフコースは11月から 冬のクローズで うちなー みたく 年中できないんで、、、
Posted by のんか~オヤジ at
16:22
│
Comments(0)
│
今日のできごと
2009年10月17日
主要道路ガラガラ
東西を結ぶ 大きな道、国道ですが 土曜日でもこんなかんじ ガラガラですね うちなーでいうと北谷がコザへの道かな、
Posted by のんか~オヤジ at
13:44
│
Comments(0)
│
今日のできごと
2009年10月17日
いつも見てる景色
うちなーに帰るまで あと二週間ちょい この景色も 最初の頃は うちなー にはない景色で感動してたっけ 今では あって 当たり前になって ゆっくり観たりもしてないさ
Posted by のんか~オヤジ at
08:43
│
Comments(0)
│
今日のできごと
2009年10月14日
名古屋ダダ込み
仕事で名古屋まで やっぱり 込んでる 東名は 恒例の集中工事で 普段20分で走れるとこが3時間30分 かかるとのこと おそろしや
Posted by のんか~オヤジ at
10:43
│
Comments(0)
│
今日のできごと
2009年10月03日
今日のMPV
今日も まだまだ 暑いけど マフラーからはもくもくゆげが出てますよ 分かりにくいですよね。。
Posted by のんか~オヤジ at
19:20
│
Comments(0)
│
ハイブリットへの道
2009年06月29日
試行錯誤
テスト走行をかねて 名古屋港のシートレインランドに行ってきました。 ちっちゃい子の遊園地ですね。大観覧車があって三重県の山々や名古屋駅の街並みが見えてきれいでした。
そして帰り道 だいたい160キロ走行
見づらいんですけど
12.8km/ℓ
達成!! はじめて12キロ台にのったぞ! あとは下道で どんだけ この燃費を持続できるかだね。。今回は半分を今まで使ったことがな成分を混ぜ混ぜしたヤツを使ったのがよかったのかも。なんか予想できない数字がでたりして 意外性でたのしいわ。 大食いのMPVがエコカーになる日も近いかな。。。
Posted by のんか~オヤジ at
22:48
│
Comments(0)
│
そういえば、、
2009年06月28日
あらたな試作品
またまた試作品ができました。 これまで使ったことがないものが入ってます。 これを貼り付けて またテスト走行に行ってきます。またビックリする結果がでるとうれしいけどね。。
昨日 洗車して 気分もよく、ちょっと天気が悪いけど ETC割引 1000円で愛知県まで行ってきます
Posted by のんか~オヤジ at
07:17
│
Comments(0)
│
ハイブリットへの道
2009年06月27日
燃費向上へ
まだ燃費
10,4km/ℓ
を維持しています カタログ燃費が8.6km/ℓだから計算すると燃費2割増し。。いい感じですね、 でも これを維持することが大事だから検証を続けます。
この梅雨なのに真夏日続きの昼間(H21年6月初旬) にマフラーから水がポタポタ。これはエンジンの燃焼効率が非常にいいってことです。がんばってくれ、愛車MPV
Posted by のんか~オヤジ at
20:06
│
Comments(0)
│
ハイブリットへの道
2009年06月27日
プチ旅行 神戸
神戸へ行ってきました。 うちな~に帰ったら こんなして あっちこっち旅行に行ったりもできないかな~ 今のうち 色々 見て周りたいね、、
Posted by のんか~オヤジ at
06:58
│
Comments(0)
│
そういえば、、
2009年06月25日
また 試作品 回想録6
今度はこの試作品で走行テストです 遠赤外線効果っていうやつを利用した試作品です ボックスに貼り付けて 3日ほど会社の通勤でテスト。。
10,2~4k/ℓ
をいききしてます(写真撮り忘れ。)排気ガスも無臭に近いですね、そういえば 初期の試作品
これです ボックスの入り口と出口に吊り下げていました しばらくすると 燃費が一気に下がりました。 マフラーからの排気は臭くて 顔を近づけると 目が痛くなるほど。。。吸気の邪魔をしていたようです これによって十分な空気がエンジンに流れ込まなくなっていたんですね。 そんで吊り下げ型はやめました、 こんなちっぽけなもので吸気抵抗になるとは エンジンはデリケートなんですね
Posted by のんか~オヤジ at
19:24
│
Comments(0)
│
ハイブリットへの道
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
てぃーだイチオシ
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
Categories
今日のできごと
(14)
うちな~の味
(0)
そういえば、、
(2)
仕事中です
(0)
ハイブリットへの道
(13)
Recent Entries
呑みました
(11/1)
最後の通勤
(10/30)
越前そば
(10/26)
たのしいさ~
(10/25)
送別会へは電車で
(10/25)
わびしいね
(10/23)
朝から ざる
(10/20)
引越し
(10/19)
山盛りの荷物
(10/19)
荷物出し当日
(10/19)
引越し準備
(10/17)
主要道路ガラガラ
(10/17)
いつも見てる景色
(10/17)
名古屋ダダ込み
(10/14)
今日のMPV
(10/3)
試行錯誤
(6/29)
あらたな試作品
(6/28)
燃費向上へ
(6/27)
プチ旅行 神戸
(6/27)
また 試作品 回想録6
(6/25)
画像一覧
Archives
2009年11月
2009年10月
2009年06月
2008年01月
Recent comment
すーぱーてつ / 完成! 燃費改善グッズ コ・・・
Link
BlogSearch
QRcode
RSS1.0
RSS2.0
Access Counter
Subscription
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
Profile
のんか~オヤジ